あれこれ備忘録@はてなブログ

勉強したことやニュースや出来事を備忘録として書いていきます

このブログには広告が含まれます

firefox

FirefoxなどのブラウザでID,パスワードが盗み取られる脆弱性があるらしい。

気になるツイートを見つけた。 ブラウザのautofillを使ってパスワードを盗むデモ。Firefoxの場合はabout:configからsignon.autofillFormsをfalseにする事で防げるんだけど、設定UIからは変更できない?ちなみに昔あったSecure Loginという拡張は、DOMに入力せ…

Android-x86 CM 14.1を試した

ちょっとここのところ、調子が悪くて全然、記事が書けなかった。 www.android-x86.org 1ヶ月前になるが、Android-x86にCyanogenModベースの新しいバージョンが公開されていたので試してみた。 ReleaseNote CM-x86-14.1-rc1 - Android-x86 - Porting Android …

Chrome,Operaの拡張機能(エクステンション)をそのままFirefoxで使えるようにするアドオン

こんな記事を読んだ。 wired.jp Firefoxがバージョン57(Firefox Quantum)になって、Chrome並みに高速になり、Chromeよりもメモリ消費量が少ない、Firefox Quantumに追加された新機能が便利なことから、ChromeからFirefoxへ乗り換える状況になったという記事…

Mozilla、Firefoxがこれまで以上の個人情報を集める計画。すでに一部で実施

Firefoxが激重だということで一部で問題になっている。 arekorebibouroku.hateblo.jp サードパーティのアドオンやセキュリティソフトのせいだったりするので、Firefoxには気の毒なところもあるが、この問題で他のブラウザに乗り換える人が増えていると思う。…

Firefox Quantumが激重になる問題が発生中

2017/12/08 追記 Mozilla、「Firefox」v57.0.2を公開 〜“Critical”な脆弱性を1件修正 - 窓の杜 またバージョンアップされてます。 今度こそ、不具合直ったんでしょうかね? 2017/11/30 追記 「Firefox Quantum」v57.0.1が公開、一部環境で動作が異常に遅くな…

バージョン57以降のAndroid版Firefoxのアドオン

実はAndroid版Firefoxでもアドオンが使えなくなった バージョン57になって、動作は速くなったが古いアドオンが使えなくなったという不満や戸惑いは消えていない。 arekorebibouroku.hateblo.jp そして、その状況はAndroid版Firefoxにも来てしまった。 今まで…

Firefoxアドオン配布サイトでアドオンの機能を使えるようにする

Firefoxアドオンのサイトで、翻訳をしようと思ったのですが、テキストを選択しても翻訳ボタンのポップアップが出てこないということがありました。 それほど使うわけではありませんが、ちょっと不便だなと思っていました。 そんなことを思っていたところ、Tw…

Android版Firefoxでマルチプロセス(e10s)を有効にする設定をしてみた。しかし・・・

PC版のFirefoxではElectolysis(e10s)というマルチプロセス機能が有効になっていると思います。 1つのタブがクラッシュしてもブラウザ全体がクラッシュすることが少なくなって安定性が向上し、マルチコアのCPUの恩恵を受けて動作が高速になる利点もあります。…

Firefox Quantumが話題だそうなのでちょっと試してみた(と言ってもNightlyだけど)

2017/11/21 追記 Firefox Quantumが重くなる現象が一部のユーザーで発生しているようだ。 ネットの情報を集めてみた。 arekorebibouroku.hateblo.jp 「Firefox Quantum」が話題だ。 Firefoxの新バージョン「Quantum」、エンジン刷新で約2倍に高速化 - Comput…

(追記あり : 大分使いやすくなった ! )XenialDog64を試してみた。なかなか良い感じ。しかし、色々うまくいかない。

XenialDog 64-bit apt-getやSynapticパッケージマネージャが使えるPuppy Linux的なディストリビューションとして有名なDebianDogの派生でUbuntu 16.04ベースのXenialDogの64ビット版を試してみた。 Ubuntuなどを既にインストールしてあって、Grub2が入ってい…

Kona Linuxに関する記事が2ちゃんねるで言及されていた

arekorebibouroku.hateblo.jp 上の記事が.scの方の2ちゃんねるで言及されていた。 Kona Linux 3杯 この書き込みは別に構わないのだが、それに対する反応が気になった。 https://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/linux/1475762994/1096 精神の方向性が常に後ろ向…

(追記あり)Firefox アドオンのuBlock Originが動かなくなる不具合、Web Extension版への移行が待ったなし

2017/11/10 追記 バージョン57で旧式のアドオンが使えなくなるので、有名どころのアドオンのWeb Extensions版対応状況や代替アドオンを探してみた。 arekorebibouroku.hateblo.jp 参考にしてみてほしい。 2017/09/04 追記 Android版Firefoxではまだうまく動…

(追記あり)KonaLinux 4.0 blackjackを使ってみた。ALSAのJack出力、JackとPulseAudioの共有設定とFirefoxの最新版をインストール

2017/08/21 追記 ※コメントの指摘を受けて、ISOファイルの日付を調べてみた所、古いものであることがわかりました。 どうやらblackjackエディションだけ理研からダウンロードしてしまっていたようです。 以下の不具合のうち、Jackが起動しているときにFirefo…

非力なPCでYouTubeなど動画を見るときにはHTML5を無効にし、Flashプレーヤーで見るべし

YouTubeなどの動画サイトは、時代の流れにあわせてHTML5の動画プレーヤーを導入している。 しかし、HTML5は昔の非力なマシンではうまく動かない。 映像がカクついたり、映像と音声がずれてしまったりする。 そのようなPCでもFlashの動画プレーヤーであれば問…

(失敗)WINEを使ってUbuntuなどLinux環境でDlife見逃し配信を見る試み

Dlifeの見逃し配信はWindowsとMacでしか見ることができない。 DRMの問題のようだ。 WINE上のFirefoxでなんとかならないものかとちょっと試してみた。 www.mozilla.org ここからすぐにダウンロードできるファイルは、本体を含んでおらずダウンローダーとイン…

Puppy Linux(TahrPup)でAbemaTVが見られなくなっていた。libavcodecの更新が必要。

前は問題が無かった。 arekorebibouroku.hateblo.jp しかし、先ほど試してみたら見られなくなっていた。 Flashを更新しても駄目だった。 libavcodecを更新するよう警告が出ていた。 libavcodecは脆弱性があるかサポートされていないため、更新する必要があり…

(55以降でもapulseを使えるようにする方法)Puppy Linux(TahrPup,XenialPup)でFirefoxを使う場合はPulseAudioをインストールする必要がある

以下の記事の下に書いてある方法を使うことでFirefoxバージョン57でもapulseを使ってYouTube、AbemaTVが問題なく再生できました。 arekorebibouroku.hateblo.jp 参考にしてください。 記事の最後にバージョン55以降でもapulseが使えるようにする方法を追記し…

(追記あり)Android版Firefoxをインストールしたら行う設定、インストールするアドオンなど

2017/11/18 追記 arekorebibouroku.hateblo.jp バージョン57になってAndroid版Firefoxでも、幾つかのアドオンが使えなくなったので対応状況と代替アドオンを探してみた。 2017/08/30 追記 Android版でもWeb Extension対応アドオン移行に伴ってうまく動かなく…

デマかと思ったら本当だった!AbemaTV(アベマ)で字幕なし英語動画が流れる不思議な不具合。原因は?

「この番組、字幕ないの?」 「英語でしか聞けないけど、どうしたの?」 数カ月前から時々、こんなコメントがAbemaTVのコメント欄で出ていた。 吹き替えの番組を見ているのに英語でしか見られないというものである。 字幕、吹き替えが切り替えられるといった…

AbemaTVのPC版はHTML5に対応しているようだ。Flash Playerプラグインが無効でも動画視聴できる

AbemaTVをWindowsのFirefoxで見ながら設定を眺めていたらFirefoxにFlash Playerプラグインをインストールしていなかったことに気が付きました。 AbemaTVはプラグインを使わずに動画が見られるようになっているようです。 Flashプラグインがインストールされ…

Android-x86 6.0-r1を試してみました

インストールしてみたところ、最初の起動のときの準備の段階で「少々お待ちください(Just a sec)」で動かなくなったり、その段階で電源ボタンを押して「電源を切る」を選択して電源をOFFにして再起動すると今度は起動できなくなったりと、どこが安定版なん…

ReactOSのFirefoxでWebブラウジング

前回の続き arekorebibouroku.hateblo.jp ReactOSにFirefoxをインストールしました。 HDDの容量が小さすぎて、Firefoxをインストールできなかったので、新しい仮想HDDを作りました。 ReactOSのインストール時にはHDDをフォーマットできたのに、ReactOSではfd…

眠っていたPentium IIIのノートPCを起動してみたら意外に速かった

ThinkPad - Wikipedia Pentium III 500MHz搭載のThinkpadを久しぶりに起動してみました。 意外に起動が速かったです。 ネットの設定をしなおしたら、既にわからない設定があって標準の設定に戻してみたら、起動が遅くなっていて、何のせいか思い出しました。…

軽量版Firefox「Light」が良い感じです

前回、紹介したFirefoxの派生ブラウザのうち、「Light」をUbuntuでも試してみました。 Light download | SourceForge.net 上からダウンロードできます。 言語ファイルも同じ所にあるので日本語化したい人はダウンロードするとよいでしょう。 日本語化するに…

軽量版Firefox 「Pale Moon」「Light(LightFirefox)」

さほど気にはなっていないのですが、PocketやHelloなどいらない機能が増えてきた上、マルチプロセスなど不具合の多い新機能が追加されて、Firefoxは肥大化し続けています。 それほど重いということは感じませんが、もう少し速ければ良いかなと思いますし、実…

32bitのLinux用のChromeが無くなる

betanews.com "To provide the best experience for the most-used Linux versions, we will end support for Google Chrome on 32-bit Linux, Ubuntu Precise (12.04), and Debian 7 (wheezy) in early March, 2016. Chrome will continue to function on t…

JPEGが使いづらくなると、どの画像ファイル形式を使えば良いの?(答を出してはいない)

「この画像はコピーできません」JPEGにコピープロテクトが導入される、嬉しくない未来が来る可能性あり - Engadget Japanese Googleの画像フォーマットが普及するかも https://ja.wikipedia.org/wiki/WebP 2015/10/16 17:37 JPGにコピーガードが加わるらしい…

ツイッター公式サイトではてなブックマークできるようにする(GreasemonkeyとAndroid用代替アドオンで)

arekorebibouroku.hateblo.jp 上の記事に先日、はてなブックマークのコメントがありました。 はてなブックマークができない問題 - あれこれ備忘録 〜はてなブログ支店〜 [はてなブックマーク] [仕様] [HTTP] [bookmarklet] [スクリプト] 旧タイプもTwitterで…

FirefoxアドオンのAdblock Adgeが開発を終了したらしいです。

[Firefox Addon]Adblock PlusやAdblock Edgeよりも軽いらしいuBlock Adblock PlusはWebページを表示するときに、不要な広告を表示させないようにすることでメモリ使用量の削減や表示速度の向上、通信量の削減が期待できるアドオンです。 そのAdblock Plusが…