あれこれ備忘録@はてなブログ

勉強したことやニュースや出来事を備忘録として書いていきます

このブログには広告が含まれます

chrome

Chrome,Operaの拡張機能(エクステンション)をそのままFirefoxで使えるようにするアドオン

こんな記事を読んだ。 wired.jp Firefoxがバージョン57(Firefox Quantum)になって、Chrome並みに高速になり、Chromeよりもメモリ消費量が少ない、Firefox Quantumに追加された新機能が便利なことから、ChromeからFirefoxへ乗り換える状況になったという記事…

デマかと思ったら本当だった!AbemaTV(アベマ)で字幕なし英語動画が流れる不思議な不具合。原因は?

「この番組、字幕ないの?」 「英語でしか聞けないけど、どうしたの?」 数カ月前から時々、こんなコメントがAbemaTVのコメント欄で出ていた。 吹き替えの番組を見ているのに英語でしか見られないというものである。 字幕、吹き替えが切り替えられるといった…

ChromiumOSのFlash対応が一部で終了しているらしい

arekorebibouroku.hateblo.jp 以前、記事にしたLinux版Chrome32bitの終了に伴うPepperFlashの動向について気になるツイートがありました。 うおー!オレが愛用しているChromiumOSのFlashが使えるカスタムビルドでとうとうFlash非対応になってしまった。ビル…

アクセス数の多かった記事2つ

arekorebibouroku.hateblo.jp 高速だということで人気のブラウザChromeがLinuxで32bit版を今後、提供しないということに関連した記事です。 32bit版は64bit版よりも不安定だとかメモリを消費するという話もネット上で聞かれるので、切り捨てたのかも知れませ…

(追記あり)Linuxの32bit版のChromeが無くなるということは、あれも無くなるのでは?

Linux向け32bit版Chromeは開発終了。Macはもう随分前から無い ChromeOSはどうなる? Flashは? 追記 さらに追記 さらに追記 PepperFlashだけアップデートされているらしい さらに追記 Linux向け32bit版Chromeは開発終了。Macはもう随分前から無い arekorebib…

眠っていたPentium IIIのノートPCを起動してみたら意外に速かった

ThinkPad - Wikipedia Pentium III 500MHz搭載のThinkpadを久しぶりに起動してみました。 意外に起動が速かったです。 ネットの設定をしなおしたら、既にわからない設定があって標準の設定に戻してみたら、起動が遅くなっていて、何のせいか思い出しました。…

32bitのLinux用のChromeが無くなる

betanews.com "To provide the best experience for the most-used Linux versions, we will end support for Google Chrome on 32-bit Linux, Ubuntu Precise (12.04), and Debian 7 (wheezy) in early March, 2016. Chrome will continue to function on t…

JPEGが使いづらくなると、どの画像ファイル形式を使えば良いの?(答を出してはいない)

「この画像はコピーできません」JPEGにコピープロテクトが導入される、嬉しくない未来が来る可能性あり - Engadget Japanese Googleの画像フォーマットが普及するかも https://ja.wikipedia.org/wiki/WebP 2015/10/16 17:37 JPGにコピーガードが加わるらしい…