2017-12-01から1ヶ月間の記事一覧
気になるツイートを見つけた。 ブラウザのautofillを使ってパスワードを盗むデモ。Firefoxの場合はabout:configからsignon.autofillFormsをfalseにする事で防げるんだけど、設定UIからは変更できない?ちなみに昔あったSecure Loginという拡張は、DOMに入力せ…
今、AbemaTVでアルフを放送している。 アルフ 〈シーズン1-4〉 コンプリートDVD BOX(24枚組) [初回限定生産]posted with カエレバ所ジョージ ワーナー・ホーム・ビデオ 2012-06-06 Amazonで探す楽天市場で探すYahooショッピングで探す7netで探す 先日、…
ちょっとここのところ、調子が悪くて全然、記事が書けなかった。 www.android-x86.org 1ヶ月前になるが、Android-x86にCyanogenModベースの新しいバージョンが公開されていたので試してみた。 ReleaseNote CM-x86-14.1-rc1 - Android-x86 - Porting Android …
「イヤな気持ち」を消す技術posted with カエレバ苫米地 英人 フォレスト出版 2012-11-18 Amazonで探す楽天市場で探すYahooショッピングで探す7netで探す 世の中にはとかく不自由なことある。 とくにそのほとんどは人間関係だろう。 仕事がうまくいかないと…
こんな記事を読んだ。 wired.jp Firefoxがバージョン57(Firefox Quantum)になって、Chrome並みに高速になり、Chromeよりもメモリ消費量が少ない、Firefox Quantumに追加された新機能が便利なことから、ChromeからFirefoxへ乗り換える状況になったという記事…
Index of /puppylinux/puppy-xenial/ Puppy Linux Release Announcement これまでテスト版のみだった、32bitのXenialPupと64bit版のXenialPup64がバージョン7.5で公式版になった。 カーネルが4.9だったことがあって、きっと動かないんだろうな・・・と思って…
ちょっと前になるが、こんなツイートがあった。 山積みにされた大きな袋。これらは全部、風力発電用の風車に衝突して死んだオジロワシだ。温室効果ガスを出さない発電方法として、エコの代名詞的に取り上げられることもある風力発電。その裏で絶滅の危機に瀕…