あれこれ備忘録@はてなブログ

勉強したことやニュースや出来事を備忘録として書いていきます

このブログには広告が含まれます

Remix OSとAndroid X86の新バージョン(6.0 r1, 3.0.204)が公開されてます。手動アップデート方法もちょっとだけ。

少し前にダウンロード、アップデートしたばかりなのに。

それも手動で。

9/13日に新バージョンが公開されました。

www.android-x86.org

6.0(marshmallow)ベースの最初の最初の安定板リリースです。

www.jide.com

Remix OS for PCの方はそのAndroid-x86 6.0 r1ベースでバージョンは3.0.204となっています。

数日前にダウンロード・アップデートしたものは多分、3.0.203でしょう。

それ以前にインストールしたものは何故かバージョンが3.0となっていてマイナーバージョンが確認できず、さらにはアップデートする仕組みがOSに備わっていなかったために、手動でアップデートとなりました。

方法としては、

  1. ダウンロードしたzipファイルを解凍する。
  2. その中のisoファイルをマウントしたり、解凍して中身のファイルをコピーできるようにする。
  3. 以前のバージョンのRemix OSをインストールしたディレクトリ(フォルダ)を開き、以下のファイルをiso内の同名ファイルで上書きする。
    • initrd.img
    • install.img
    • kernel
    • ramdisk.img
    • system.sfs

というようにしました。

本当はこの他にも更新すべきものや、逆に更新の必要の無い物があるでしょうが、とりあえずこれで動きます。

f:id:t_massann:20160915152410j:plain

前のバージョンのものですが、動作の様子です。

AbemaTVとTVerを同時に動かしています。

TVerを起動しているとスクリーンショットが撮れなくなるようです。

スクリーンショット対策がされているのでしょうか?

仕方がないので別のカメラで撮りました。

見にくいですが勘弁してください。

2つの動画が同時に動いています。

フォーカスのある方だけが動いて、片方は動画再生が止まるかと思いましたが、どちらも同時に動いていました。

ブラウザを起動しながら動画を見る、というようなことができると良いのですが、何故かRemix OSではブラウザは全画面表示となって他のアプリを隠してしまいます。

フォーカスというか、画面に表示されなくなってしまうとそのアプリは動作を停止するようです。

Chromeが標準でインストールされていますが、Firefoxでも全画面表示なのは同じです。

全画面にならないブラウザアプリがあれば、そのブラウザを使いながら別のアプリを動かすこともできそうです。

DlifeやGyaoはRemix OSがRoot状態であるために使えませんでした。

残念です。

タッチパッドでの使い方に難があります。

タッチパッド右端のスクロールが使えませんし、2本指でのスクロールができるものの2本指でのピンチイン・ピンチアウトも有効になるので、スクロールしたいのにズームされたりします。

しかし、安定度は随分と増してきました。

古いマシンに入れれば、Androidアプリが使えて便利だと思います。

ただ、個人的にはまだAndroid-x86の方が使いやすい気がしています。

前述のようにブラウザなど全画面表示になってしまうアプリと他のアプリを同時に使うことはできないので、そこはAndroid-x86と変わりありません。

一度に1つのアプリしか使わないという人はAndroid-x86で十分です。

そちらのほうが動作は安定していると思いますし、ファイルサイズも小さいです。

古いマシンで使うなら小さいほうが良いだろうと思います。

一度、Androidアプリが複数起動できる面白さを体験してみたい人はRemix OSをインストールしてみると良いと思います。

Remix OSはすでに商品化されているのでそちらを購入して試してみるのもいいかも知れません。

miniPCタイプはテレビに接続するだけで使えます。

マイクロソフトSurfaceを意識した2-in-1タイプのPCもあります。

最近、デュアルブートでWin10とRemix OSの2つのOSを切り替えて使うことができるタブレットが話題になっています。

追記

Chromeではウィンドウモードで動作可能でした。

訂正します。

設定のRemix OS optionsにWindowed mode app listというものがあり、そこで全画面表示にするかウィンドウ表示にするか設定できます。

f:id:t_massann:20160915162611p:plain

f:id:t_massann:20160915162714p:plain

しかし、うちの環境ではFirefoxがリストになくウィンドウ表示にできませんでした。

ChromeとAbemaTVとTVerを起動した様子です。

f:id:t_massann:20160915172129j:plain

ポプテピピックのネタ2つ

最近、全然、ブログを書けていません。

なんだかやる気が出ないし、やっぱり頭がもやもやしていて文章が作れないのです。

そんなわけで軽いネタを。

飯田橋駅に竹書房の広告が出たが… - Togetterまとめ

ポプテピピック売れてるなあ

2016/09/04 09:46

ポプテピピックの有名な一コマである竹書房を破壊するポプ子。

そしてその竹書房が復活しているという1シーンがあります。

その1コマを使った竹書房の案内標が飯田橋にできたらしいです。

これがTwitter及びTogetterまとめで話題になったようで、竹書房のポプテピピックWeb漫画のページをみようと思ったら落ちてしまったのか、つながりませんでした。

前にも落ちてしまって、竹書房のサーバー弱いと揶揄されていました。

しばらくポプテピピックWeb漫画を読んでいなかったので見に行ってみたら、面白い回を見つけました。

mangalifewin.takeshobo.co.jp

f:id:t_massann:20160904170926p:plain

フルハウスジェシーおいたんです。

これは前に見に行った時にもあったと思うのですが、気が付かなかったのです。

少し前からAbemaTVで海外ドラマチャンネルができ、そこでフルハウスが放送されています。

それを良く見ているので今回、気がついたというわけです。

ポプテピピックはほとんどの話に元ネタがあるようなので、それを知らないと面白さが半減するのかも知れません。

私もほとんどわからないのですが。

ただ、わからないが元ネタがあるだろうことを意識して読んでいると、なんだかとても深遠な作品に見えてくるので別の意味で面白いものです。

この作品を本当の意味で理解し、楽しんでいる人は世の中にどのくらいいるのかということも気になってしまいますね。

ポプテピピックカフェも人気らしいです。

nlab.itmedia.co.jp

エイサイハラマスコイドリンクが飲みたいです。

泥水コーヒーはいらない。

では、今回はこの辺で。

関連記事

arekorebibouroku.hateblo.jp

この記事、うちのブログ記事の中では良く読まれています。

エイサイハラマスコイが気になる人が多いようです。

arekorebibouroku.hateblo.jp

Remix OSでAbemaTVが動きました

今のバージョンの1つ前のものですが、Remix OS for PCをPCにインストールしたので試してみました。

AbemaTVアプリが動きました。

f:id:t_massann:20160826153440p:plain

f:id:t_massann:20160826153502p:plain

表示が若干おかしくて、ウィンドウサイズを変更しなければいけなかったり、番組表を表示するアイコンがなかったりしていますが、動画は見られますし、コメントも見ることができました。

Chromeが標準で入っています。

Firefoxを普段、使っているのでFirefoxをインストールしましたが、動きが不安定でした。

各アプリのウィンドウの移動など、全体的にまだまだ安定しているとは言えない状態ですが、それでも大分、使えます。

安定度はAndroid x86の4.4あたりが一番良いと思いますが、PCの処理能力が高いならRemix OSをためしてみるのも良いと思いました。

Androidアプリを複数起動できるのはやっぱり便利ですからね。