断食19日目で固形物を食べた
昨日、固形物を少し食べた。
絶食3週間弱で体重は5kgほど落ちたところで安定しほとんど減らなくなった。
お通じは一週間おきに出る状態だった。
固形物を食べて、先ほどトイレにいったので、この3週間弱で3回という感じだ。
断食中、固形物を食べないだけで飲み物は色々飲んでいたものの、やはり何か足りないのか、頭が少し痛い感じや落ち着かない状態があった。
昨日、固形物を食べたら少し落ち着いたようだ。
糖分は飲み物から摂っていたから糖分のせいではないような気がする。
栄養の中身は同じでも、やはり固形物として身体に入れるか、液体として入れるかで違いがあるのかも知れない。
普通に食事をする生活をすると体重がまた戻ってしまうだろうから、今日からまた液体だけ摂取する生活に戻そうと思う。
固形物を摂って戻ってしまった食欲をコントロールするのがまた難しいところなのだが。
愛子さまの激ヤセの記事でこんな指摘があった。
愛子さま“緊迫の食卓” 雅子さまから厳しい叱責「青いものだけでも食べなさい!」 | 週刊女性PRIME [シュージョプライム] | YOUのココロ刺激する
愛子さまの“激ヤセ”について、初等科時代のいじめ問題が影響しているかもしれないと前出の立川さんは指摘する。
「いじめというのは理不尽で、自分ではコントロールできないものです。対して“やせるという行為”は、思春期の子どもにとって唯一、自分でコントロールできる行為であることも、やせ方を加速させてしまった原因なのかもしれません」(立川医師)
自分の外で起こることはコントロールできないというのは良く分かる。
年齢は関係がない。
自分自身でも感情などコントロールできないことがたくさんある。
体調も基本的にはコントロールできないが、食事量や食事の仕方をコントロールすることでアプローチすることができる。
目的が自分の体調であるとはっきりしているなら良いが、自分の外部のコントロールできないことの代償としてダイエットや断食をしているのは、本当は問題なのだろう。
体調や体重に焦点があるにしても、ボディーイメージが歪んでいると、もう少しもう少しと際限なくダイエット・断食を続けてしまうのでやはり問題だ。
私はうまく吐けないので食べ吐きの癖はないが、絶食して体重を落としたり、食欲がコントロールできなくてリバウンドしたりというのを繰り返しているので、摂食障害みたいなものである。
自分にも摂食障害のような傾向があることを自覚しつつ、やめ時を考えながら断食を実践しなくてはいけないと胆に命じることにする。
私の場合、体重以外の、頭や身体の不調の改善を目的にしているところもあるから、よりやめ時が難しい。
本当はソイレントのような完全栄養食の飲み物だけを摂取するというシンプルでスマートな生き方に憧れているのだが。
しかし、同じ栄養でも固形物で摂るのと液体で摂るのとでは身体の反応は違うことは自らの身体で実感している。
人間の体は機械のようにはならないのである。
悩ましい。