あれこれ備忘録@はてなブログ

勉強したことやニュースや出来事を備忘録として書いていきます

このブログには広告が含まれます

uBlockとuBlock Originの違い

調べてみたら、このような記事がありました。

 

uBlockオリジナルの作者が現開発陣の運営方針を疑問視し、独自に開発存続をアナウンス

www.reddit.com/r/newsokur/comments/33wick/ublock

 

はてなブログにおいて更新できなくなるエラーが出ているので、リンクは貼りません。

 

コピーしてアドレスバーに貼り付けてアクセスしてください。

 

元の開発者が開発継続やサポートを考えて、あるチームに権利を譲渡。

 

しかし、そのチーム(というよりも一人の人物Chris Aljoudi)が寄付を名目として他人のコードでお金を集めたり、他人の作ったフィルターを定期的に更新することを自分たちにコードが移ってからの大きな成果であるようにしている点を元の開発者は問題視したようです。

 

フィルター設定ファイルの自動更新は便利なようですが、既にある程度確立したフィルター設定は毎日更新が必要なものではありません。

 

またそれが譲渡された開発チームが自分たちのした大きな開発や進歩の1つであると誇って、それを理由に寄付を募れば、結局、他人の作ったuBlockと他人の作ったフィルター設定でお金儲けをしていることになるというように見えても不思議ではありません。

 

ということで、元の開発者は独自に開発を続けていくとしてuBlock Originを公開しているようです。

 

FirefoxのほうはAlex Vallatという人が代表してアドオンを公開しているようで、騒動と直接関係しているのかわかりませんね。

 

そもそもuBlockはChrome用エクステンションとして開発されたのが始まりです。

 

Adblockももともとは特にお金が絡んだものではありませんでしたが、何処かへ譲渡された結果、Adblock Plusでは特定の広告だけは許されるようになり、実は許された広告の企業からAdblockへ資金提供がされていたということがありました。

 

それに対する抗議の意味で開発されたのがAdblock Edgeだったという経緯だったと思います。

 

そのAdblock EdgeはuBlockが作られたことから役目を終えたということで開発終了が宣言されたわけで、まだメジャーリリースにもなっていないうちから、同じような騒動が起こっているのはちょっと気になりますね。

 

私はuBlock Originを使うことにしました。

 

追記

uBlockをWikipediaで調べるとuBlock Originの方へリダイレクトされます。

内容が重複するからですが、uBlock Originの方を残したということはWikipediaの関係者はuBlock Originの方に正当性があると考えたのではないでしょうか?

 

https://en.wikipedia.org/wiki/UBlock_Originen.wikipedia.org

 As of March 2016, uBlock Origin continues to be actively developed and maintained by founder and lead developer Raymond Hill,[11] but he has withdrawn his support for uBlock, citing "serious incompatibilities in the spirit of the project".

オリジナルの開発者であるRaymond Hill氏は、考えの方向性の重大な齟齬からuBlockから決別し、uBlock Originとして独自に開発を続けていくことを決めたようです。

 

Shortly after the project division, Chris Aljoudi created ublock.org to host the Safari version, promote the extension and request donations. In response, uBlock founder Raymond Hill stated that "the donations sought by ublock.org are not benefiting any of those who contributed most to create uBlock Origin."

Chris Aljoudiという分裂後のuBlockの開発者がublock.orgを作って寄付を募るということをし始め、Raymondがこの寄付の恩恵をオリジナルの開発者は受けていないと主張したようです。

 

uBlockとuBlock Originはもともと別れて開発していく予定ではあったようですが、uBlock開発者の一部がオリジナルを元に金儲けを考えたことから、uBlock Originは正当性や正統性を知らしめるために、uBlockと同じ程度のサポートや活発な開発を継続せざるを得なくなった、という感じなのでしょうか?

 

uBlock/README.md at master · gorhill/uBlock · GitHub

 

BEWARE! uBlock Origin is COMPLETELY UNRELATED to the web site ublock.org**

はっきりとublock.orgとは無関係であると主張していますし、注意喚起しています。

 

Android-x86とConsole OSとの問題といい、こういうことって少なくないのでしょうか?

 

arekorebibouroku.hateblo.jp

 こちらも、オリジナルのAndroid-x86にほんの少しだけ手を加えただけのものを、さも独自技術が加えられた改良版であるかのように騙って、大きな資金を得た、これは詐欺だという主張をオリジナルの開発者が主張しています。

 

 

追記

 

この記事がいろいろなところで引用されていました

 

マルウェアなんでも雑談掲示板

 

Youtubeの広告が煩(わずら)わしいので、Adblock plusを導入したら・・・ - トンサンの別荘

 

今まで何となく使っていたけどよう - 虹裏のログを数日分だけ閲覧できるサイト

 

ニコニコ大百科: 「Adblock Plus」について語るスレ 1番目から30個の書き込み - ニコニコ大百科

 

結果発表 - Adblock Plus - コッソリアンケートβ

 

----------

クリエイター向けパソコンを買うならドスパラ