あれこれ備忘録@はてなブログ

勉強したことやニュースや出来事を備忘録として書いていきます

このブログには広告が含まれます

Ubuntu 13.10へのアップグレードが失敗するときは

パソコンを起動したら13.04のサポートが終了したので13.10へのアップグレードを勧めてきました。

そのままアップグレードができるのかと思ったら、

アップグレード作業を見積もれません

と出て、アップグレードが中止されてしまいます。

どうやらUbuntuが提供していないサードパーティ製のソフトウェアを入れているとこのエラーが出るようです。

うちではXorgEdgerを入れていたせいのようです。

PPAパッケージを消すのに便利なソフトにppa-purgeというものがあります。

sudo apt-get install ppa-purge

でインストールできます。

これをGUIで操作することができる、Y PPA Managerというソフトがあります。

皮肉なことにこれはPPAパッケージです。

sudo add-apt-repository ppa:webupd8team/y-ppa-manager

sudo apt-get update

sudo apt-get install y-ppa-manager

でインストールします。

Unityで検索したり、メニューから探して実行してください。

Manage PPAを選んで、エラーを起こしていそうなPPAパッケージを選んで、下にあるボタンからPurgeを押してください。

すべてのPPAを消す必要はないようです。どれがそうなのかわかりづらいですが、単体のアプリが問題になることは少ないようです。

コンソールが開いて処理が実行されます。

しばらくすると文字が流れなくなると終わりです。終わったら自分で閉じないといけないようです。

XorgEdgerを修正して再びアップデートマネージャを実行してアップグレードを再度実行してみたところうまく行きました。

Ubuntuでは各バージョンのサポート期間が短くなったようです。

18ヶ月から半分の9ヶ月になってしまったようです。一年に満たないというのはちょっと短いですね。

この度に今のような問題が起こるとするとちょっとPPAを使いづらくなりますね。

LTSは5年間らしいので、そちらがいいのかもしれません。

次のLTSは14.04で今年の4月にリリースされるようです。

アップグレードはちょっと注意ですね。