あれこれ備忘録@はてなブログ

勉強したことやニュースや出来事を備忘録として書いていきます

このブログには広告が含まれます

Mastodon(マストドン)にアカウントを作ってみた

マストドンが話題になったのでアカウントを作ってみた。

作ろうと思った時にはmstdn.jpは新規受付を停止していたのでmastodon.cloudに作って試してみた。

その後、mstdn.jpがサーバーを移転し受付を再開したのでそちらに作りなおしてみた。

mstdn.jp

ちょっと試してみたが、ツイッターと大きく違うようには感じなかった。

ツイッターと同じく各投稿にはURLが与えられ、Mastodonに参加していなくても読むことができるようだ。

mstdn.jp

※記事を投稿した当時は余白がおかしいながらも埋め込み表示できたのだが、コンテンツセキュリティポリシーの問題で表示できなくなっている。

フォローしない人の投稿(マストドンではツイートではなくトゥートという)も見ることができ、それを見ながらフォローする人を選ぶことができるのが違うかも知れない。

流れがものすごく速いが。

現在は、みんな負荷を試したり、投稿文字数を試したり、アダルトなどの規制具合を試したりしている段階だ。

それほど中身のある投稿はない。

無法地帯でみんなが遊んでいる感じだ。

ツイッターも中身はそんなにないが、何かを試すような、探るような投稿はないという意味である。

普段使いに足るサービスかどうか、みんなまだ確信を得られていないようだ。

インスタンス(サーバー)を超えてアカウントをフォローできるというのだが、mastodon.cloudのアカウントをmstdn.jpでフォローする方法がわからない。

これができないと、アカウントを一本化することができないのだ。


追記

アカウントを検索するとフォローできた。

しかし、インスタンス同士がつながっていないと検索しても表示されないようだ。

mstdn.jpに登録した当初は検索しても出てこなかった。

追記終わり


公開範囲も「非公開」と「ダイレクト」の違いが分からない。

追記

返信など、@付きトゥートをするときにダイレクトを選ぶとツイッターでいうダイレクトメッセージのようにその相手だけに公開されるらしい。

追記終わり

投稿欄の上の検索も、それで検索できるのはアカウントとハッシュタグだけで、投稿に含まれる語句は調べられないようだ。

ブラウザで開いた時に、しばらくすると処理が重くなって反応しなくなり、再読み込みしなくてはいけなくなるところも不便だ。

ツイッターから完全に移行する人はまだそれほど出てこないだろうと思う。

もう少し様子見の人がほとんどだろう。

マストドンを使っている人をなんと呼ぶかについてはツイッターにおけるツイッタラーのようにパオッタラーというのが生まれているようだ。

個人的には「パオラー」を推したいが、さほど浸透しないようだ。

今、Mastodon関係の電子書籍を出したら売れるだろうなあ。


追記

案の定、出てきた。

電子書籍は販売までの動きもスピーディーだ。

こちらはこれから販売されるようだ。