あれこれ備忘録@はてなブログ

勉強したことやニュースや出来事を備忘録として書いていきます

このブログには広告が含まれます

Android x86の開発が終了するかも知れない

Chih-Wei Huang(黃志偉)氏がAndroid x86プロジェクトの存続に関して終了を思わせるような発言をしたらしい。

juggly.cn

投稿によると、同氏は 2016 年末でそれまで在籍していた Jide 社(Remix OS の提供元)を退社し、現在は休職中の身です。その状態で Android-x86 プロジェクトへの取り組みに関して、“時間とモチベーションがあれば” 継続したいと表明したものの、同時にプロジェクトを続けるのにどれだけの価値があるのか分からないとネガティブなコメントも寄せています。

Android x86 6.0-r1が出てから、これがベースのRemix OSがなかなかリリースされず、どうしたのかなと思っていたのだが、昨年末にJideを辞めていたようだ。

r2も不具合が多いままだが、これ以上、開発が続けられないとするとこのあとのバージョンは出ないということになる。

PCでAndroidが操作できるというのは、Android-x86ができた頃は夢のようだった。

Live起動してAndroidが動くのを見た時にはわくわくしたものだ。

サポートされなくなったWindowsを搭載したPC、ハードの古さが気になるPCなどを再生させるのに、Linux以外に現実的な選択肢ができたのもインパクトとしては大きかったと思う。

現在ではChromeブラウザやChromeOSの上でもAndroidアプリを動かすことができる。

AndroidのUIも洗練されて、7インチや10インチの大画面用のUIはPCでも充分通用するものになっていて、便利だが、逆に言えばPCで動かしてみた時の目新しさがない。

Android x86の安定度で言えば、4.4でかなり高い完成度でほとんど不満のない出来だった。

これも裏を返せば、それ以降の新鮮味に影響したかも知れない。

動いて当たり前というような感じで、不具合がありながらも次のバージョンを期待させるようなわくわく感がなくなったと言えばそうかもしれない。

x86プロセッサ搭載のスマホタブレット、ノートPCも出てきた。

x86で動くAndroidはもう珍しいものではなくなったのだ。

前にはこんなこともあった。

arekorebibouroku.hateblo.jp

ほとんどAndroid x86と変わらないものを用いた製品で出資金を募って金儲けをした人間がいたのだ。

Chih-Wei Huang氏はそんなこともあって、モチベーションが保てなくなったのかも知れない。


android-x86.net

現在ではAndroid X86 Forumで参加しているユーザが独自にビルドしたAndroid-x86を試すことができる。

ベースであるAndroic x86が開発終了してしまうと止まってしまう可能性があるが。

Remix OSも元々Android x86がベースだとは言え、元の開発が終了しても独自で開発を続けていくだろう。

Remix OSが使われた製品や自社でも搭載製品を出しているのに、Jideが開発をやめてしまうとは考えにくい。

誰でも手軽にダウンロードして試すことができるこのAndroid x86プロジェクトが終了するのは残念だが、PCで動作可能なAndroid自体はこれからもいろいろな人が開発を続けていくことだろう。

Chih-Wei Huang氏にはとりあえずゆっくり休んで、もし良かったら開発を続けて欲しいと思う。

追記

https://groups.google.com/forum/#!topic/android-x86/5LmUKCbJ3MA

Hi all, Just let you know. I have quit Jide in the end of 2016. Looking for a new job, I’m not sure if I still have time or energy to work for this project in the future. I’m even not sure if it worth to do it.

Anyway, I still encourage other developers to continue your nice work. Thanks.

元の書き込みを見たら、休職中ではなく新しい職を探している最中だという。

juggly.cnの記事はもしかしたら求職中の誤植かも知れない。

そして現在、Android-x86開発に傾ける時間とエネルギーが無いのだという、それらを傾ける価値があるかわからないとモチベーションの問題も語っている。

しばらくゆっくりしたい、というような状態ではないようだ。

スレッドにはHuang氏の書き込みを受けて、悲しみや励ましのメッセージが書き込まれている。

中にはRemix OSが出るのを待っている人がやっぱりいた。


arekorebibouroku.hateblo.jp

考えてみるとHuang氏がRemix OSや関連製品を開発しているJideに転職したのは去年の6月あたりだ。

半年程度で退職してしまったことになる。

一体何があったのだろうと気になってしまう。

「他の開発者が取り組みを続けることをまだ応援する」というようなことも書いてあるので、プロジェクト自体はスローダウンするものの完全終了はしないのかも知れない。

AmazonでRemix OS関連商品を探す

楽天市場でRemix OS関連商品を探す

Yahoo!ショッピングでRemix OS関連商品を探す