あれこれ備忘録@はてなブログ

勉強したことやニュースや出来事を備忘録として書いていきます

このブログには広告が含まれます

Gyaoの動画のSilverlight率がなかなか減らない

最近、またGyaoを少し見るようになったのですが、一時、随分とFlashの動画プレーヤーを増やしてWindowsだけでなくMacでも見られるようにしていましたよね。 LinuxでもブラウザのUserAgentを書き換えれば見られるので便利でした。 同じ方法でAndroidでも見ることができます。 しかし、最近、また一部の映画やドラマがSilverlightを使ったものになっていてWindowsでないと見られないようになっています。 AndroidではGyaoアプリをインストールすることでも見ることができ、これが本来の見方なのですが、Silverlightの動画はこのGyao動画でも見ることができないようです。 当然と言えば当然ですが、公式アプリでも見られないというのはちょっと問題じゃないでしょうか? 仕方がないので、前にも紹介したPipelightを使ってUbuntuから見ています。 Pipelight - LinuxでGyaoを見る方法 Moonlight亡き後のSilverlightプラグイン Gyaoは動画プレーヤーをFlashベースのものにすることで視聴可能なプラットフォームを増やしていくと以前は言っていたのですが、Yahoo!動画と一緒になった時に多分その約束は無くなったんだと思います。 もちろん配給元の意向があったのでしょうが。 Silverlightの作品の幾つかはDlifeの見逃し番組の再配信でなのでその可能性は高いと思います。 ちなみにDlifeの公式サイトdlife.jpの見逃しチャンネルDlife Catch-upではFlash + WidevineとなっていてこれがまたWindows以外のプラットフォームでは見るのが難しいものになっています。 WidevineもPipelightで使えるようにはなっているのですが、動画を再生できませんでした。 もしかするとDlifeの場合にはFlashもPipelightのものを使わないといけないのかも知れません。 WidevineだけWineのものを使うのは無理なのでしょう。 できれば、FlashかそうでなければHTML5の動画プレーヤーに早く対応してほしいものです。
ASUS 1015E-DS02 10.1-Inch Laptop Ubuntu OS ブラック 【並行輸入】
by カエレバ
ワイヤレスTV(StationTV)
by カエレバ
Hulu
by カエレバ