あれこれ備忘録@はてなブログ

勉強したことやニュースや出来事を備忘録として書いていきます

このブログには広告が含まれます

人間一人の中でも遺伝子は変異していた

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111030-00000865-yom-sci

遺伝子組み換え、脳細胞でも高頻度…初の実証

読売新聞 10月31日(月)8時46分配信

 人間の脳細胞では遺伝子組み換えが高頻度に起き、各細胞ごとにゲノム(全遺伝情報)が異なっていることを英エディンバラ大学理化学研究所などによる国際チームが発見した。

 人間の細胞で遺伝子が組み換わるのは免疫関連の細胞が知られているが、脳細胞でも組み換えが起きていることを実証したのは初めて。2万数千個しかない人間の遺伝子を使って脳細胞が記憶や思考といった複雑な活動をどうやってつかさどっているかを説明する成果で、英科学誌ネイチャーに31日発表する。

 チームは、細胞内で動き回ることができる遺伝物質レトロトランスポゾンに着目。この物質の影響で組み換わった遺伝子を検出する方法を開発、脳に関係のない病気で亡くなった人の脳組織と血液を比較した。その結果、血液では組み換えはほとんど見つからなかったが、脳組織では少なくともその100倍以上の頻度で組み換えが起きていた。

これはすごいですね。

人間は生まれてから死ぬまで遺伝子は変わらなくて、受精の際の組み合わせやその時のエラーなどで多様性ができてきたと言われていたはずです。

しかし、脳細胞の中では遺伝子の組み換えが頻繁に起こっていたんですね。

人間一人の中で遺伝子がどんどん変わっていくということって無いのだろうか?と昔、考えたことがあります。

シロウトなので全然詳しいことは分かりませんが、世代間の変化だけで進化するとなると、病気になりやすい人なりにくい人、住んでいる地域によって遺伝子の型が異なるなどなどの違いがどうして多くの分野で、多くの種類が存在するのは何故だろうと思いませんか?

遺伝子は同じでもある部分が活発に動き出すスイッチが入るか入らないかで病気のなりやすさが決まるということもあるらしいです。

ただ、アフリカから全世界に散らばった人類は、移り住んだ地域によって血液型のような遺伝子の型を持つ人の居たり居なかったり、持っている人の割合に大きな違いがあったりするそうです。

それによって、アフリカからどのようなルートでどの時代に人類がそこの地域に移り住んできたかが類推できるらしいのです。

一人の中で遺伝子に変異が起こりうるのだとすると、住み着いた地域の気候などの条件によって何かが起こり、ちょうど風土にあった変異があった人たちが多く生き残ったと納得できる気がしませんか?

でも脳細胞以外の体の細胞ではあまり遺伝子の組み換えは起こらないんですね。

いまのところ、がん細胞がそのたぐいの例になるようですから、人間が体に気をつけたり何か栄養をとるなどのことで長寿な家系の人と同じ遺伝子を持つ、なんてことはなさそうです。

返って変異が起こった結果であるがん細胞が人を死に追いやってしまうというのが現実です。

以前、テレビなどで知ったのですが、細胞の寿命を決めるのは染色体の端にあるテロメアというところでこれが減ることによってコピー回数が決められ、テロメアが無くなるとそれ以上は細胞分裂ができなくなるので、究極的には体全部の細胞のコピー回数が0になるとそこで人間は死ぬ(それ以前に内蔵などの機能が働かなくなって死にますが)らしいのです。

しかし、がん細胞はこのテロメアが減らないらしいのです。だから抗がん剤や免疫細胞などから攻撃を受けない限りは死ぬこと無く、どんどん分裂できるらしいんですね。

さらには体のいろんな部分(骨や臓器など)を作る元になる幹細胞というのがあるのですが、がん細胞はこれとも良く似ているのだそうです。

テロメアだけで長寿が決まるわけでは無いとも言われていますが、その側面から考えたときの理想的な細胞ががん細胞だなんて皮肉なものだという感想で、テレビか本ではその話題がまとめられていましたが、本当にそうだと思います。

しかし、冒頭のニュースを読むといい意味の遺伝子レベルの変化も人間の体の中で起こっていると言えるかもしれません。

実際にはいい意味での変化も悪い意味での変化も頻繁に起こっている。悪い意味での変化が起これば脳腫瘍などの病気になるし、そうでなければ脳が活性化するとかあるいはとくに何のメリットも無いかもしれない、けれども病気にもならない。

というのが正しいのかもしれません。

いずれにしろ自分の生き方で遺伝子レベルでも自分の体は変化するんだというのは、ちょっとした驚きですよね。

まあ、今できることと言えば、誰もが持っている遺伝子のスイッチを入れることなんでしょうけどね。

長寿遺伝子サーチュインを活性化させるレスベラトロール

レスベラトロール 濃縮粒 (180粒)

TV[NHKスペシャル]で紹介!!【濃縮レスベラトロール粒(360mg×60粒)】レスベラトロール 赤ブドウ葉エキス含有サプリメント レスベラトロールサプリ

サーチュイン遺伝子のスイッチをONにするには、このレスベラトロールをとるかカロリーを制限するかしか今のところ選択肢はないようです。

…カロリー制限がいいかな。。。