あれこれ備忘録@はてなブログ

勉強したことやニュースや出来事を備忘録として書いていきます

このブログには広告が含まれます

Windows

日本語入力ソフト・日本語変換エンジンに関する色々。歴史とかオンラインIMEとか

MozcのビルドやAnthyの辞書強化などをしたことで、ちょっと日本語入力ソフトあるいは日本語変換エンジンに興味が出てきた。 https://www.ospn.jp/osc2016-kyoto/pdf/OSC2016_Kyoto_openmanyo.pdfwww.ospn.jp ホットな日本語入力技術のお勉強。〜 OSC 2016 Ha…

(追記:64bitには不具合があるみたい)Android x86 6.0(Marshmallow)-r2が公開。マルチブートを可能にするRPMパッケージあり

Android-x86の新しいバージョン、Android-x86 6.0-r2 (Marshmallow-x86) が公開された。 www.android-x86.org カーネルが更新された他、WiFiのサスペンド/レジューム問題の改善があるようだ。 注目すべきはISOファイル意外にRPMファイルが一緒に公開されてい…

映画『スティーブ・ジョブズ』 世界を変えた男と言われた人物の実像は?

スティーブ・ジョブズ(吹替版)posted with カエレバアシュトン・カッチャー ギャガ株式会社 2014-06-03 Amazonで最安値を探す楽天市場で最安値を探すYahooショッピングで最安値を探す7netで最安値を探す アップル・コンピュータを立ち上げ、MacやiPod、iPhon…

Android PCのRemix Miniが残りわずか

【残り10本切りました!】激安androidベースの超小型マシン「Remix Mini」3,880円(税抜)がさすがに残すところあとわずかとなりました。過度な期待は禁物ですが1台持っておくとなにかと面白い品ですw pic.twitter.com/FTFCyyoPie— PC DIY SHOP FreeT (@PCDI…

Remix OSをアップデートしました。& CrossOver for Androidを試しました

先日、メモリを4GB分増設し、8GBにしました。 普段使いではさほど違いを感じませんが、GenymotionやVirtualBoxを起動すると動作が軽快になっていることがわかります。 ちょうどRemix OSがバージョンアップしたので、私の環境でもアップデートできるか試して…

Windows 10 HomeエディションでWindows Updateを回避できそうな唯一の方法

www.itmedia.co.jp 似たようなことは過去に何回もあるのですが、また起こっているようです。 以前は、手動でアップデートするようにして、不具合が起こるかどうか確認しなければアップデートしていました。 不具合が起こった場合には、それに対するアクショ…

Lenovo G50 80E502JUJPが届きました。

Lenovo G50製品仕様書 G50 80E502JUJP 前回、ヤフオクで落札したLenovo G50 80E502JUJPが届きました。 中古とは思えないくらい綺麗な状態で大満足です。 早速、操作感を試しながら、いろいろセットアップしてみました。 発色も綺麗で問題ありません。 Lenovo…

ReactOSのFirefoxでWebブラウジング

前回の続き arekorebibouroku.hateblo.jp ReactOSにFirefoxをインストールしました。 HDDの容量が小さすぎて、Firefoxをインストールできなかったので、新しい仮想HDDを作りました。 ReactOSのインストール時にはHDDをフォーマットできたのに、ReactOSではfd…

ReactOSにバージョン0.4.0が出ていたので試してみました。日本語化の手順も紹介

メジャーバージョンアップは10年ぶり Front Page | ReactOS Project 10年ぶりのメジャーリリース「ReactOS 0.4」がついに登場 | OSDN Magazine 【速報】Windows互換のオープンソースOS「ReactOS 0.4.0」正式版がリリース CD,DVD,USBから起動できるLiveCDとハ…

ドスパラからスティックPCの新モデルが出ているそうです

pc.watch.impress.co.jp パソコンショップ「ドスパラ」が一押しする、今話題沸騰中のスティック型PC!! 以前の同額のDiginnos Stick DG-STK1B デジノス スティック DG-STK1Bに比べて小さく、放熱のためのメッシュが大きく作られていて排熱性も高そうです。 …

眠っていたPentium IIIのノートPCを起動してみたら意外に速かった

ThinkPad - Wikipedia Pentium III 500MHz搭載のThinkpadを久しぶりに起動してみました。 意外に起動が速かったです。 ネットの設定をしなおしたら、既にわからない設定があって標準の設定に戻してみたら、起動が遅くなっていて、何のせいか思い出しました。…

AndroidエミュレータのAndyが残念なことに

arekorebibouroku.hateblo.jp arekorebibouroku.hateblo.jp 最近のバージョンではベースに使っているVirtualBoxが5.0になったことで不具合が起き、4.xでないと動かない状態が続いていました。 久しぶりにサイトへ行き、最新版をダウンロード・インストールし…

ドスパラのスティック型PCが値下げ

b.hatena.ne.jp テレビにつなぐと液晶テレビがパソコンに早変わり。 以前はAndroidが主流でしたが、今はWindows機の方が当たり前になってきているかも知れません。 スティック型PCは本体はテレビのHDMI端子に差します。 電源はケーブルでUSB端子から取ります…

FAT32の制限

この前、分割されていたファイルを結合しつつ、別ドライブに移動していたのですが、なんども失敗してしまい。 空き容量はあるのに何故だろうと思っていました。ファイルが壊れているのかと思い、しばらく放っておいたのですが、問題のドライブ以外の場所で結…